【広島の歯医者】う蝕検知液の役割

虫歯の治療をする際、細菌が感染している部分が残っていると虫歯が再発する原因となるため、残さず除去しなくてはいけません。

しかし、余分に削ると歯に無駄なダメージを与えてしまいます。

虫歯に感染している部分をハッキリさせるために使用するのが、う蝕検知液です。

具体的にどのような役割があるのか、解説します。

目次

う蝕検知液とは?

う蝕検知液には、虫歯に感染している部分に色を付け、感染している部分としていない部分を区別しやすくする役割があります。

虫歯は、虫歯の原因菌と呼ばれるさまざまな細菌が歯に感染することで発症する、細菌感染症の一種です。

原因となる細菌はもともと口内に存在しているものですが、細菌が何らかの原因によって増殖すると、虫歯が発症します。

細菌が増殖する原因として多いのが口内の汚れで、細菌が歯垢を産生する原因となってしまいます。

産生された歯垢は、内部に大量の細菌が含まれているため、原因菌も増殖してしまうのです。

歯垢は食べかすが変化したものだと思っている方もいるかもしれません。

実は細菌の塊であり、内部には1グラムあたり1000億の細菌がいるといわれています。

プラークは放置していると歯石になり、歯と接着されたようになかなか落とすことができなくなってしまうのです。

の表面に食べ物のかけらが付着していると、虫歯の原因菌は糖質を食べて酸を産生し、歯を溶かしていきます。

虫歯に感染した歯は、最初は色が抜けたように白くなり、徐々に変色していき黒くなってしまいます。

虫歯になると歯が黒くなるというイメージがあるりますが、実際に黒くなるのはかなり虫歯が重症化した段階です。

虫歯の治療をする際も、かすかに変色している部分を見分けて削る必要があり、一見白くても虫歯になっていることもあるのです。

虫歯は、歯に細菌が感染している状態ですが、細菌が歯に少しでも残っていれば再発する可能性が高くなります。

感染部分を全て除去する必要がありますが、余分な部分も削ってしまのは問題です。

虫歯に感染していない健康な部分まで削ってしまうと、歯に余分なダメージを与えて歯の寿命が短くなってしまうためです。

う蝕検知液を使用すると、虫歯に感染している部分が白くても、しっかりと色を付けて見分けがつくようになるでしょう。

使用することで、細菌に感染している部分が着色されるため、削る部分がわかりやすくなります。

感染しているのか、感染していないのかがわかりやすくなるため、歯を最小限だけ削って虫歯を治療することが可能です。

う蝕検知液の役割とは?

歯に色を付けることができるう蝕検知液ですが、具体的にはどのような役割があるのかを解説します。

まず、う蝕検知液には、歯に付着して虫歯に着色し、目視では判断できない虫歯に感染している部分の歯だけを見極めるようにするという役割があります。

マイクロスコープを使用して虫歯に感染している部分を見極めることもできますが、使用により、肉眼によって判断できるようになるのです。

また、虫歯と健康な歯の境目を明確にすることで、歯科医の判断に基準を設けることが可能です。

虫歯に感染しているかどうかの見極めは難しいため、歯科医の経験によってどのくらい削るのかという判断は異なっていました。

しかし、虫歯に感染している部分に色がつくのであれば、色がついたところだけ削ればいいという基準ができます。

使用しても判断が難しいケースもありますが、判断基準ができる分、使用しないよりも削る箇所を決めやすくなります。

以前は、歯を染める力が強すぎたため、余分な部分まで染めてしまうこともあり、正確に区別できないこともありました。

しかし、余計なところまで染めることが無いよう改良されたものが使われるようになったため、依然と比較すると区別がつきやすくなっています。

その結果、余計なところまで削ることがなくなるため、歯を守ることができます。

う蝕検知液の仕組み

虫歯に感染している部分を着色する際は、どのような仕組みで歯を染めることができるのでしょうか?

健康な歯と比べると、虫歯になっている歯には一見するだけではわからないようなわずかな隙間ができています。

歯の隙間に薬剤が入り込み、内部から虫歯の感染部分を染めていくため、感染している部分がわかりやすくなるのです。

歯を染める際の色は赤いものが一般的ですが、なかには性能そのものは変わらないものの青く染めるものもあります。

また、被せものには効果がないため、治療後の歯を一緒に染めてしまうようなことはありません。

まとめ

う蝕検知液は、虫歯に感染している部分に着色することで見える化し、残さず削ることができるようにする薬剤です。

虫歯になっている部分を染め、健康な部分を白いままにすることで、どこを削ればいいのかを明確にする役割があります。

歯を削る量は医師によって判断が異なっていましたが、歯を染めることで削る基準が明らかになります。

虫歯が残っていると再発するリスクもあるため、う蝕検知液を使用して残さず削る必要があるのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次