2025年2月– date –
-
【広島市中区宝町の歯医者・予防歯科】スポーツドリンクの虫歯リスクが高いのはなぜ?
日頃ジョギングやウォーキングなどの軽めの運動、スポーツを行う方は、スポーツドリンクを飲む機会も多いかと思います。 こちらは名前の通りスポーツに適した飲み物ですが、摂取することで虫歯のリスクを高める可能性が高いです。 今回は、スポーツドリン... -
【広島市中区宝町の歯医者・審美歯科】オールセラミックの見た目が悪くなってしまう原因
オールセラミックにおける最大のメリットは、見た目が自然で美しいということです。 天然歯のような透明感や光沢、色調を持っているため、他の歯と調和した美しい仕上がりが期待できます。 しかし、場合によっては見た目が悪くなってしまうこともあります... -
【広島市中区宝町の歯医者で入れ歯治療】不用になった入れ歯の処分方法について
新しく入れ歯をつくり直したときや、インプラントなど他の治療法で歯をカバーすることになったときなどは、これまで使用していた入れ歯が不用になります。 では不用になった入れ歯については、一体どのように処分するのが適切なのでしょうか? 今回は主な処... -
【広島市中区宝町の歯医者・審美歯科】悩み別に適した審美歯科治療を紹介します
審美歯科治療は、歯や歯茎の見た目をキレイにする治療であり、その種類はさまざまです。 代表的なものには、セラミック治療やホワイトニングなどが挙げられます。 また患者さんがどのような悩みを抱えているのかによって、適した治療内容は変わってきます... -
【広島市中区宝町の歯医者・審美歯科】ラミネートベニアでの食事のポイント
ラミネートベニアは、変色した歯や形、位置が不正な歯の見た目を改善する治療です。 具体的には専用の接着剤を使用し、歯の表面にセラミックでできたチップを貼り付けるものですが、こちらは絶対に外れないとは限りません。 今回は、ラミネートベニアが外... -
【広島市中区宝町の歯医者・審美歯科】ホワイトニングを受けるべきではないタイミングとは?
自身の歯の黄ばみが気になる方は、一刻も早くホワイトニングで歯を白くしたいと考えることもあるでしょう。 しかしホワイトニングには、治療や患者さんの体調に支障が出ることから、避けた方が良いタイミングというものが存在します。 今回は、ホワイトニ... -
【広島市中区宝町の歯医者・審美歯科】CAD/CAM冠を装着する場合の注意点について
審美歯科と聞くと、自由診療のセラミックやジルコニアのインレー、クラウンを想像する方も多いかと思いますが、実際には保険診療のものもあります。 また保険診療の補綴物として、代表的なものの一つにCAD/CAM冠が挙げられますが、こちらを装着する場合は... -
【広島市中区宝町の歯医者で入れ歯治療】入れ歯の洗浄を行う際のポイント
入れ歯を使用するにあたって重要なのが、日々のメンテナンスです。 歯を失った方にとって、入れ歯はいわば天然歯同然のものです。 そのため、大事に使い続けるためにも、決してメンテナンスを怠ってはいけません。 今回は、入れ歯の洗浄を行う際の主なポイ... -
【広島市中区宝町の歯医者で入れ歯治療】入れ歯の装着が味覚に悪影響を与える原因
入れ歯を装着すれば、歯がない状態よりもしっかりと噛むことができ、食材の味をしっかり引き出せます。 そのため、基本的に料理の味は良くなります。 しかし、場合によっては美味しく感じなくなることもあります。 今回は、入れ歯の装着が味覚に悪影響を及... -
【広島市中区宝町の歯医者で入れ歯治療】入れ歯安定剤を使用する際のポイント
入れ歯安定剤は、入れ歯に安定感をもたらして食事や会話をしやすくしたり、違和感や痛みを軽減してくれたりするものです。 しかし、ただ何となく入れ歯に塗布すれば良いというわけではありません。 使い方を誤ると、口内や入れ歯のトラブルにつながります...
12