虫歯を発症している方は、できる限り早急に歯科クリニックで治療を受ける必要があります。
そのまま我慢していても、基本的に自然治癒することはありません。
しかし、中には虫歯治療を受けたくても受けられない方がいます。
今回は、このような方の特徴について解説します。
虫歯治療が受けられない人の特徴4選
以下の特徴に当てはまる方は、虫歯治療が受けられないことがあります。
・全身疾患がある
・身体的な制約がある
・精神的な理由がある
・その他の事情がある
各項目について詳しく説明します。
全身疾患がある
全身疾患がある場合、虫歯治療を受けたくても受けられない可能性が高いです。
代表的なものとしては、重度の循環器系疾患や血液疾患、コントロール不良の糖尿病や骨粗しょう症などがある方は、通院が困難になることが考えられます。
虫歯治療によるストレスや痛みで血圧が急激に変動すると、心臓に負担がかかるおそれがあります。
そのため、重度の高血圧症や心筋梗塞(特に発症から間もない場合)は注意が必要です。
また白血病や血友病など、出血が止まりにくい疾患がある場合、歯科治療で出血を伴う処置ができません。
さらに血糖値の管理ができていない場合、治療後の傷の治りが悪くなったり、感染症のリスクが高まったりします。
ちなみに、骨粗しょう症で特定の薬剤(ビスホスホネート製剤など)を服用している場合、顎の骨に壊死が起こるリスクがあり、抜歯などの処置ができないことがあります。
身体的な制約がある
身体的な制約がある方も、虫歯治療を受けるのが難しくなります。
例えば口を大きく開けられない場合、奥歯の治療などは困難です。
顎関節症などを発症している方は、特に口をある程度の時間開け続けることに耐えられない可能性が高いです。
また治療器具が口に入るだけで吐き気をもよおす場合、スムーズな治療ができません。
さらに 車いすでの移動が必要だったり、診療台に移ることが困難だったりする場合、対応できる歯科クリニックが限られます。
もちろん要介護・寝たきりの方については、通院が難しい場合、訪問診療など特別な対応が必要になります。
精神的な理由がある
過去のトラウマなどから、歯科クリニックに対して強い恐怖心があり、治療を受けられない人がいます。
こちらは歯科恐怖症と呼ばれる精神疾患であり、まずは歯科クリニックや虫歯治療に対する恐怖心を取り除かなければいけません。
またパニック障害などを患っている方は、閉鎖的な空間や拘束されることへの不安から、治療を受けられない場合があります。
その他の事情がある
虫歯治療を受けるのが難しいその他の事情としては、経済的な理由や時間的な制約、重度の歯周病などが挙げられます。
虫歯治療費を支払う余裕がない方は、治療を断念せざるを得ないケースがあります。
保険証がない場合も、いったん治療費は全額自己負担となります。
また普段仕事や育児で忙しく、定期的な通院が難しい人もいます。
このような方の中には、いわゆるブラック企業と呼ばれるところに勤めていることから、通院のために休みを取ったり早退したりすることもできないケースが多いです。
さらに歯が大きく揺れているなど、歯周病が進行しすぎている場合、虫歯を治療する前に抜歯を勧められることがあります。
虫歯治療が受けられない場合の対策
全身疾患が理由で虫歯治療を受けられない場合は、まずそちらの治療に専念しなければいけません。
かといって虫歯を放置するわけにもいかないため、担当医や歯科クリニックに相談し、連携を取ってもらった上で今後の治療方針を決定することが望ましいです。
また金銭的な理由によって治療が困難な場合、デンタルローンの活用を検討してみましょう。
デンタルローンは、虫歯治療費を立て替えてもらい、後から分割で返済するというローン商品です。
ただし、すべての歯科クリニックがデンタルローンに対応しているわけではないため、そのときは無料低額診療事業の有無などもあわせてチェックしましょう。
さらに歯科恐怖症が原因の場合は、専門性のある歯科クリニックを選択したり、事前相談や治療内容を理解したりすることが重要になってきます。
歯科恐怖症の患者さんに慣れている、あるいは専門として扱っている歯科クリニックであれば、多少は不安や恐怖心が軽減されます。
その他、事前に自身の恐怖症について歯科医師に伝えたり、治療のステップや使用する器具、治療の流れなどを詳しく説明してもらったりすることも大切です。
ちなみに、治療前や治療中に深呼吸や瞑想、マインドフルネスなどを採り入れることで、緊張を和らげることができます。
まとめ
虫歯治療を受けたくても受けられないという方は意外と多いです。
大切なのは、受けられない状況で足踏みせず、どうすれば治療に漕ぎつけるのかを考えることです。
またそのときには、患者さん一人で悩まず、ぜひ歯科クリニックの力を借りてください。
歯科クリニックは患者さんの状況を把握した上で意思を尊重し、適切な治療を提案してくれます。