●歯科初診料の注1に規定する基準(歯初診)
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
●歯科外来診療医療安全対策加算1(外安全1)
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時においては他の医療機関と連携するとともに、医療安全に係る十分な体制を整備しています。
●歯科外来診療感染対策加算1(外感染1)
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
●歯科技工士連携加算2(歯技連2)
印象採得、咬合採得、仮床試適において、歯科医師と歯科技工士が情報通信機器で各業務を行い、補綴物の製作を行なっております。
●CAD/CAM冠(歯CAD)
コンピュータ支援設計・製造ユニット(歯科用CAD/CAM装置)を用いて、前歯・臼歯に対して歯冠補綴物を設計・製作しています。*金属アレルギーの方は、一度ご相談をお願い致します
●補綴物維持管理料の施設基準(補管)
装着した補綴物の経過観察やメンテナンスを計画的に実施できる体制が整っています。