【広島の歯医者】子どもの上顎前突における原因やデメリット

子を持つ親御さんは、「本人が気にしていないから」「日常生活に支障が出ていないから」といった理由で、子どもの不正咬合を放置していませんでしょうか?

現時点では問題なくても、これらはいずれ子どもの歯並びや健康面に悪影響を与えます。

今回は、子どもの上顎前突における原因やデメリットを解説します。

目次

上顎前突の概要

上顎前突は、上の歯が前に出過ぎている状態の不正咬合です。

一般的には出っ歯と呼ばれます。

前歯の役割は、食べ物を噛み切ることです。

奥歯を噛みしめ、歯を見せるように口を横に開いたとき、正面から見ると上の前歯と下の前歯の中心線が一致していて、下の前歯が半分ほど上の前歯に隠れている状態が、正しい噛み合わせです。

しかし、上顎前突の場合、下の前歯がほとんど見えなかったり、横から見たとき、下の歯の先端が上の歯の裏側に接触していなかったり、唇の閉まりが悪くなっていたりします。

子どもの上顎前突における主な原因

子どもの上顎前突は、主に以下のような原因で引き起こされます。

・遺伝
・癖
・口呼吸

遺伝

子どもの歯並びには、少なからず両親からの遺伝が影響します。

そのため、親御さんの前歯が正常より前方に位置する場合や、下顎が後方に位置する場合などは、その子どもも上顎前突になることがあります。

子どもの癖の中でも、特に上顎前突と関わりが深いのが指しゃぶりです。

3歳以上で、指しゃぶりの頻度が高い子どもは、指を吸う力によって上の前歯が押し出され、上顎前突になりやすくなると言われています。

なお、3歳くらいまでの指しゃぶりは、そこまで歯並びには影響しません。

口呼吸

口呼吸の子どもは、常に口が開いている状態になります。

通常、上の前歯は、外側からは唇が、内側からは舌が押し合い、その位置をキープしていますが、日常的に口呼吸をしていると、唇はポカンと開いた状態になってしまい、外側から前歯を押す力が弱くなります。

その結果、舌が上の歯を外側に押し広げ、上顎前突になります。

子どもの上顎前突におけるデメリット

子どもの上顎前突は、以下のようなデメリットにもつながります。

・虫歯や歯周病になりやすい
・食事をしづらい
・口元のコンプレックスになる
・発音が悪くなる
・歯を損ないやすい

虫歯や歯周病になりやすい

上顎前突は口が開いたままになりやすく、唾液の分泌量が低下します。

また、唾液の分泌量が減ると、唾液による自浄作用、抗菌作用、免疫作用などが損なわれるため、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

食事をしづらい

上顎前突の概要でも触れたように、鋭い前歯は食べ物を噛み切る役目を担っています。

上顎前突により、上下の前歯が離れることで、こちらの役目を十分に果たすことが難しくなります。

また、食べ物が十分に小さくならないうちに飲み込む癖がつき、消化器官にかかる負担が大きくなることも考えられます。

口元のコンプレックスになる

子どもの上顎前突は、見た目の問題にもつながります。

上顎前突は、特徴的な顔貌を呈することから、口元のコンプレックスになりやすいです。

そのまま放置し、思春期を迎えると、取り返しのつかないデメリットを被るかもしれません。

発音が悪くなる

上顎前突の症状が強い場合、発音にも悪影響が及ぶことがあります。

上の前歯は、発音にも強く関連している部位であり、上顎前突の子どもは歯の隙間から空気が抜けてしまうことなどによって、うまく発音できなかったり、特徴のある話し方になったりすることが考えられます。

歯を損ないやすい

上顎前突の子どもは、前歯が前に突出している分、何かにぶつかったときに前歯を折ってしまうリスクが高まります。

特に、サッカーやバスケットボールなど、人やボールとの接触があるスポーツの場合は、注意しなければいけません。

上顎前突の一般的な治療法について

上顎前突を治療する場合、一般的には下顎の前への成長を促すため、夜寝るときに使用するマウスピースタイプの装置を使用します。

また、顎が小さくて永久歯が並ぶスペースが足りなさそうなときは、装置に拡大ネジを組み込み、幅を広げることによって、叢生の改善も図っていきます。

ちなみに、子どもの上顎前突の治療は、6~7歳くらいから可能です。

もし、子どもの段階で治療を行わず、成長が終わった後から治療をする場合、歯をきちんと並べるスペースを確保するために、何本か抜歯を余儀なくされることがあります。

その他、顎の骨の大きさに問題がある場合には、顎の骨を削る手術が必要になることもあるため、早めに治療をしておくに越したことはありません。

まとめ

ここまで、子どもの上顎前突における原因、放置するデメリットなどについて解説してきました。

残念ながら、上顎前突は通常、自然に完治することはありません。

むしろ、成長するにつれて症状が悪化し、前述したようなさまざまなデメリットにつながる可能性があるため、少しでも上顎前突の疑いがある場合は、歯科クリニックに相談し、今後の治療方針について話し合うことが大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次